
中学生クラスJunior high school
- ホーム
- 中学生クラス
こんな中学生におすすめ

姫路市の学習塾サクセスの中学生クラスでは、学校の授業をすべて理解することを目標としています。
よって、これからの学習に不安がある中学生にはおすすめです。
また、学校での授業をすべて理解することによってスムーズに応用ができるようになるため、学校の授業プラスアルファで学習していきたいという中学生にもおすすめです。
さらに当塾では副教科のテスト対策をおこなっております。
副教科のテスト点数が上がると内申点が上がり、より高校受験を有利にすすめる事ができます。
当塾を通して、「わからないことがない」を体験しませんか?
よって、これからの学習に不安がある中学生にはおすすめです。
また、学校での授業をすべて理解することによってスムーズに応用ができるようになるため、学校の授業プラスアルファで学習していきたいという中学生にもおすすめです。
さらに当塾では副教科のテスト対策をおこなっております。
副教科のテスト点数が上がると内申点が上がり、より高校受験を有利にすすめる事ができます。
当塾を通して、「わからないことがない」を体験しませんか?
授業内容

学校の教科書よりも早めのペースで進み、授業での完全理解を図ります。
一斉授業ではあるものの、クラスは少人数制となっているので、生徒ひとりひとりに対して全力で教えることができます。
「わかるまで・できるまで・あがるまで」を意識して根気よく指導しますので、誰ひとりとして学校の授業についていけないなんてことはなくなるでしょう。
また、定期テスト前には全教科のテスト範囲を対策する特別授業を開講。
クラブなどによって休んでしまった生徒に対してはサポートデイを設けることによって、遅れが出ないように対策します。
あきらめなければ、どの生徒でも成績は上がります。
当塾の信条は「どの子も決してあきらめない」です。
一斉授業ではあるものの、クラスは少人数制となっているので、生徒ひとりひとりに対して全力で教えることができます。
「わかるまで・できるまで・あがるまで」を意識して根気よく指導しますので、誰ひとりとして学校の授業についていけないなんてことはなくなるでしょう。
また、定期テスト前には全教科のテスト範囲を対策する特別授業を開講。
クラブなどによって休んでしまった生徒に対してはサポートデイを設けることによって、遅れが出ないように対策します。
あきらめなければ、どの生徒でも成績は上がります。
当塾の信条は「どの子も決してあきらめない」です。
中学生に必要な勉強

中学校で必要となる勉強は以下のとおりです。
-
- 国語
-
中学校における国語では、「言葉による見方・考え方を働かせ,言語活動を通して,国語で正確に理解し適切に表現する資質・能力を育成することを目指す。」と学習指導要領にて定められています。
国語においては「登場人物の心情を答えなさい」という問題を目の前にしたことがある人も多いでしょう。国語を学習することは、言葉を学ぶことだけにとどまらず、相手の気持ちを察することやコミュニケーション能力の向上のもつながるものなのです。
国語は、生活をしていくうえで絶対になくてはならないものを学べる教科ですよ。
-
- 社会
-
中学校における社会では、「社会的な見方・考え方を働かせ,課題を追究したり解決したりする活動を通して,広い視野に立ち,グローバル化する国際社会に主体的に生きる平和で民主的な国家及び社会の形成者に必要な公民としての資質・能力の基礎を育成することを目指す。」と学習指導要領で決められています。
ひとくちに「社会」と言っても、分野は3つあり、それぞれの分野によって、また目標や内容が存在します。
中学校社会における分野は以下のとおり。
・地理的分野
・歴史的分野
・公民的分野
これからの国際社会を生き抜くうえでは、自国の伝統や歴史への理解はもちろん、社会の変化に対応するための能力も大切になります。
-
- 数学
-
中学校における数学では、「基本的・基礎的な知識や技能を確実に習得し、それらを活用して問題を解決するための数学的な力を育みつつ、数学の良さを知ることによって、数学と社会の関連性についての理解を深め、数学的にものごとを考えられるように」と目標が設定されています。
学ぶ内容は以下の4点。
・数と式
・図形
・関数
・資料の活用
それぞれの部分において、学年ごとに違うことを学びながら、知識や理解を深めます。
数学は日常に必要不可欠なものでありつつ、これからの社会を生き抜くために確実に必要になるものですので、身につけておいて損はありません。
-
- 理科
-
中学校における理科では、「自然の事物・現象に関わり,理科の見方・考え方を働かせ,見通しをもって観察,実験を行うことなどを通して,自然の事物・現象を科学的に探究するために必要な資質・能力を育成することを目指す。」と学習指導要領に書いてあります。
学習内容な第1分野の「身の回りにある現象」から始まり、第2分野の最後では「自然と人間」ということを学びます。
これからの社会で生きていくためには、科学的なアプローチがとても大事。実験などを通してそれを身につけられるのが、理科なのです。
-
- 外国語
-
中学校における外国語では、「外国語によるコミュニケーションにおける見方・考え方を働かせ,外国語による聞くこと,読むこと,話すこと,書くことの言語活動を通して,簡単な情報や考えなどを理解したり表現したり伝え合ったりするコミュニケーションを図る資質・能力を育成することを目指す。」と学習指導要領に書いてあります。
ただ外国語を通して言語活動をするのではなく「コミュニケーションにおける見方・考え方を働かせる」という部分がポイント。
つまり、外国語コミュニケーションにおける背景なども学習するのです。
実際に日本語以外の言語でコミュニケーションをするときには、日本語と同じ思考回路ではいけません。さまざまなことを考慮し、日本語とは違った思考回路でコミュニケーションすることが求められます。
その基盤を作ることができるのが、中学校における英語なのです。
月謝・諸費用等
入会金 | 授業料 | 模試 | 教科 | 教材費 | |
---|---|---|---|---|---|
中学生 | 10,000円 兄弟・姉妹、下の子は半額 |
週2回 15,000円 週3回 18,000円 |
1.2年 年1回 3年 年2回 |
英・数 テスト前は全教科 |
年間 約14,000円 |
■ 【兄弟・母子家庭割引】兄弟(姉妹)は下の子、母子家庭の児童は通常の月謝の2割引きです。
時間割
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
17:00~19:00 | 中3 | 中2 | 中3 | 中1 | 中2 | 中3 |
19:30~21:30 | 中1 |
■ 授業時間は1コマ120分です。
■ 小学校5・6年は月・金曜日、小学校4年生は月・木です。
■ 小学校5・6年は月・金曜日、小学校4年生は月・木です。
WEB割引券
この割引券を印刷して、来校時にお渡しください。
初月受講料を無料とさせていただきます。
初月受講料を無料とさせていただきます。
学習塾サクセス
兵庫県姫路市北平野南の町10-5
電話:079-289-0224
学習塾サクセスでは2週間程度の体験授業が無料です!